ハイブ長岡での「プラル」発表会が、和同住宅さんとの出会いの場となりました。以前より地域の気候風土に合った家造りを検討しておりました私にとりまして、ようやく想いの共感できる地元の建築家と巡り会えた運命的なものでした。基本的な家造りの考え方をもとに設計・思想:構造・部材・工法・耐震・機密・断熱・・・そして周囲の住環境とのバランスを考慮した外観デザインをご提案いただきました。その間幾度となく和同住宅さんの構造・完成見学会に参加し、一つ一つ住まうイメージを積み重ねてきました。常に真摯な態度でのご提案や要望に対する親切な対応に感謝しております。理想の家が完成いたしました。
地域の気候風土にあった家づくり (TU様邸)
地域の気候風土にあった家づくり (TU様邸)
コンセプト | 将来親子二世帯で暮らせるように2階には子世帯専用のキッチンや浴室。トイレといった部分を用意しました。独立型二世帯住宅です。1階部分には親世帯で「和」を意識した空間づくりにしました。もちろん自然素材で仕上げた内装です。調湿効果や消臭効果のあるシラス壁を全面に落ち着きのある仕上げとしました。外観は現代和風でやや重厚なイメージになるようにしました。アプローチは雪や雨に濡れず車も1台分収納できる屋根付きです。そして、インナーガレージと続いています。雪の多い長岡で暮らすための知恵を盛り込みました。 |
---|---|
施工期間 | 2011年3月竣工 |