子供たちの成長とともにマイホームを考え始め、ハウスメーカーや工務店のモデルハウス、また見学会を見てまわりました。そして、まわっている中で自然素材に興味を持つようになりました。それは自然の光や風を感じられる暮らしがイメージにあったからです。「自然と融合した暮らしを自然素材で」という気持ちが固まり、また数社見てまわりました。その中で和同住宅さんの「プラル」の塗り壁は施工が丁寧できれいだと思いました。またデザイナーが業務知識を新しいものにブラッシュアップされていると思いました。耐雪型で雪の心配がなく、また薪ストーブでの心地よい暮らしを楽しんでいます。
土地の魅力を最大限に生かすシチュエーション (TK様邸)
土地の魅力を最大限に生かすシチュエーション (TK様邸)
コンセプト | 東山連峰をリビングやダイニングから望めるプラン。これがTK様の土地の魅力を最大限に生かすシチュエーションへのこだわりでした。そして、薪ストーブの暖かさを感じられる冬の暮らし、インナーガレージから玄関、キッチンへの生活動線、羊毛断熱材や自然燃料にもこだわりました。ロビングには梁現わし、2階は杉材を用い天井を貼り、木の素材感を十分に感じられるようにしました。アイアン手すりや収納内部にもこだわりました。もちろん玄関を入ると木の香りがする自然派住宅です。 |
---|---|
施工期間 | 2012年2月竣工 |